NEOWOMAN理事の3人が月に2回、日々のあれこれをつぶやいています。
2015年7月9日
-
菊川からのひとこと
先週末から長崎&佐世保と動いてました 九州の広さって本州と感覚違うのですね
わずか15分の打ち合わせのためにローカル電車 ローカルタクシー ローカルバス…乗り継ぎ1日費やした本日
将来記憶に残る出張の代表格になりそうな 摩訶不思議な一日
上質な品が出来る…ハズ
帰りがけ マネージャーが
「1年前はこんなに出張飛び回るなんて想像もしてなかった」
「ごめんね、私と出会ったばっかりに」
「でも 嫌じゃない。見ることなかった世界に連れだしてもらってる」
(ホッ!)
もう少ししたら 次はひとりで飛び回って貰います。そしてその次は…まだまだ先もあるのだ…
楽しいと思ってくれるようになるかどうか…私にかかってるんだなぁ〜
頑張れ自分!
雲の上 ハートマークが優しかったのでパシャリ
-
竹原からのひとこと
【育つひとと付合う】
ここのところ時間の経つのが実に早く感じられます。その話をパートナー達としていて、2名のパートナーが同じようなメッセージをくれました。
「アクシデントで忙しくて・・・でも、すっごい学びましたよ!」
「今回は、業務の「詰めと準備と効率」についての繋がりを目の当たりに
したと痛感しています。 日頃からのチェックを怠らなければ、自分自身ももっと
仕事がスムーズに出来るんだなということを学びました。」
初めてのアクシデントや、意見や指摘を大きな チャンス☆ に変えて くれたことばです!
だから、一緒に仕事したい。
いつまでもパートナーでいてもらえるようにがんばるよ!まだ、お席ございます!
周りの秘書の方へお知らせしてください。
◎2015夏「秘書のための座談会」先着6名限定
http://www.hisyosoken.com/category/news/
-
美馬からのひとこと
『ヒョイトイポ・ボーダー展』に行ってきました。
シードカレッジで企画・発信力についてお話し頂いた松田洋奈さんとアパレルデザイナー、Webデザイナーの3名によるユニット。
ブランド立ち上げ後から間を置くことなく、精力的に作品を発表されています。
今回は、バッグ、スヌード、マフラー、衣服、
オリジナリティあふれる豊富なラインナップ。
あれもこれも欲しくなっちゃいます。
三日間限定のバータイムを設け、お客さんとのコミュニケーションを図りながら、
創作と発信、ひとの繋がりの癒合で「ヒョイッと一歩越える」を具現化したイベントに。
刺激になり励みにもなりました。
●ヒョイトイポ http://hyoytoypo.com
●ギャラリーヨルチャ http://yolcha.jimdo.com